大谷さんとタコ焼きkita7422024年3月29日読了時間: 1分いよいよメジャーリーグも開幕しまして渦中の大谷選手も2安打ということで安堵しました。ニュースによると今年からドジャースタジアムに築地銀だこが開店したようで初日から長蛇の列のようです。そのお値段がなんと約2000円! 前の記事でラーメン1000円の壁なんて書いてましたが欧米からのお客さん相手だと今大阪で500~600円で売ってるたこ焼きも1000円でおつり無しとしてもまったく問題なさそうですね。それを観光地価格なんて言われたところで別にどおってことないですよね。しかしそれが他の地域で通用するかは別問題。 家賃が高くても心斎橋にテナントが集まる理由があります。
日経平均4万円!年明けからの株式市場の上昇ペースはすごいですね。 バブル期以来の日経平均の高値を更新したかと思ったら もう本日4万円を突破してきました。 もちろん平均構成する銘柄がだいぶ入れ替わっておりますので 単純に比較することはできませんがそれでもバブル崩壊後すぐに...
新規OPEN!心斎橋筋商店街も12月となり、閉まっていた物件の新規OPENが続いてます。 大きなところではユニクロの旗艦店ですね。元にあった場所に再OPENいたしました。 コロナで撤退が続いていたドラッグストアも次々に再開 あとはスポーツブランドが強いですね。...
Comments